渡辺克巳 WATANABE KATSUMI
 
●PROFILE 
1941年岩手県盛岡市生まれ。中学卒業後、毎日新聞社盛岡支局で補助員の仕事に就き、写真の面白さを知る。62年に上京し、東條会館に勤務し、スタジオ撮影を学ぶ。その後、“流しの写真屋”になる。新橋、上野、渋谷などを経て、念願の新宿で仕事を始める。「カメラ毎日」73年6月号に「新宿・歌舞伎町」を発表、話題を呼ぶ。その後も新宿で写真を撮る一方、焼き芋屋、写真館経営などを経て「フォーカス」「週刊文春」などで週刊誌カメラマンとして活躍。98年、写真集『新宿』により写真協会年度賞受賞。06年1月29日肺炎により死去(享年64歳)。同年、11月にアンドリュー・ロス・ギャラリー(N.Y.)で展覧会が開催され、作品がサンフランシスコ近代美術館(SFMoMA)に収蔵されるなど、海外での評価も高い。

Watanabe Katsumi was an itinerant portrait photographer working primarily in Shinjuku in Tokyo. The photographs presented here were all taken in the blue light district of Shinjuku called Kabukicho. The subjects in Watanabe's photographs are the prostitutes, street people, drag queens, entertainers and gangsters (Yakuza) that populated Kabukicho at night.

Essentially, Watanabe made his living by selling the photographs he made back to his subjects. He would offer three prints for 200 yen. A modest gentleman, Watanabe had a keen sensitivity for the natural posturing of his subjects, which allowed them to uninhibitedly reveal their identities. He saw Kabukicho as a stage; his photographs documented the performers.

(FROM ANDREW ROTH GALLERY's Web site

 
●BIOGRAPHY
1941 岩手県盛岡市生まれ
1965 歌舞伎町で手札1組200円のポートレイト写真の請負を稼業とする「流しの写真屋」を始める
1973 「カメラ毎日」アルバム賞を「新宿・歌舞伎町」で受賞
      写真集『新宿群盗伝66/73』刊行(薔薇画報社)
1974 「初覗夜大伏魔殿」(荻窪シミズ画廊、東京)
      焼き芋屋で食い繋ぐ
1976 写真スタジオ経営
1980 「SHINJUKU'80」(新宿マーガレット、東京)
      「真夜中のストリートエンジェル」(銀座ニコンサロン)
1981 写真スタジオ閉店
      新宿にて路上の人となる
1982 『新宿群盗伝伝』『ディスコロジー』(晩声社)刊行
1985 「渡辺克巳の新宿20年」(銀座ニコンサロン、東京)
1993 「ごちゃまぜ天国」(コニカフォトギャラリー 東京・大阪・名古屋)
1997 『新宿 1965-97』(新潮社)
2001 『Hot Dog』(ワイズ出版)
2006 1月29日逝去
2006 写真展「KATSUMI WATANABE」(11/9 - 12/2 アンドリュー・ロス・ギャラリー、N.Y.)写真集『Gangs of Kabukicho』(PPP Editions、N.Y.)刊行
2008 「流しの写真屋 渡辺克巳」(ワタリウム美術館)
2011 『渡辺克巳 新宿、インド、新宿』(ポット出版)刊行
      写真展「流しの写真屋 渡辺克巳展 1965〜 歌舞伎町 - 新宿二丁目 【静かなる面魂ツラダマシイ】」(4/26 - 6/05 ギャラリー汐花、東京)
 
 

◎TOP ◎ABOUT ◎PROFILE ◎NEWS ◎GALLERY ◎ARCHIVE ◎LINK ◎CONTACT

inserted by FC2 system